二羽の小鳩

アンデスのフォルクローレ演奏を楽しんでいます。

2011-01-01から1年間の記事一覧

解放感

昨日23日は、クリスマスパーティコンサートでした。 内輪のコンサートとは言え、音楽をたしなんでいる人たちのパーティーコンサート。 約1ヶ月前からプレッシャーが掛っていた。もちろんこのプレッシャーが上達の原動力にもなるわけです。 曲目は、ロシア…

介護施設で演奏

川俣町に有る介護施設、済生会「川俣なでしこ」で演奏して来ました。 今年の5月1日に開所した新しい施設です。 1階が特別養護老人ホーム、2階が介護老人保健施設と通所リハビリテーションになっています。 午後2時半頃から2階で演奏をし、続けて1階でも演奏…

最近の練習

新しい練習曲「ピライ川のほとり」です。 未だ、楽譜を見ているだけで、部分部分しか吹けません。 断片的に聴いただけですが、メロディーが綺麗です。早くマスターしたいので、CD情報やyoutubeで検索したが該当する情報は有りませんでした。 「ピライ川の…

ケーナ教室

川俣町恒例の町民講座「ケーナ教室」は今年で15回目になります。 金曜日の夜5回コースで、今年は10月28日・11月4日・11日・18日・25日です。 開校、第1回は昨夜でした。例年より受講者が少ないですが、音楽に対する経験や思いの強い人、人前でのパフォー…

エンクエントロス(出会・再会)

コスキンで演奏するようになって今年で3年目、だんだん解って来たのは色んな出会いが有ると云う事。 《初日》 午前中コスキンパレードが終わり中央公民館に戻って来た時、玄関前でYOSHIOに再会した。今年はコスキンスタッフとしてお手伝いをするので早めの…

HIROSHIMAからFUKUSHIMAへ

「コスキン・エン・ハポン2011」で印象に残ったグループは沢山有ります。 中でも印象が強かったのが10月8日夜出演の 「カスティージョ・デ・アンデス」(広島)です。 演奏曲は「フロール・デ・ウン・ディア」と「カント・デ・エスペランサ」 ケーナの名…

コスキン「通」の楽しみ方

コスキンは川俣町中央公民館が会場ですが、 絹蔵、羽山の森美術館でも演奏されています。 10月9日(日曜日)の午後 羽山の森美術館に行ってみました。 秋田のグループ「Aqui」と 仙台の「ロス・ミドラス」が演奏していました。演奏者と客席の近さは魅力…

コスキンパレード(2011)

晴天に恵まれた10月8日(土曜日)の午前中 福島県川俣町でコスキンパレードが行われました。 ポンチョ姿でパレードに参加しました。この季節にしては日差しが強く、ポンチョの下は汗ばみました。 例年ですとパレードの後半は演奏が途切れ途切れになります…

コスキン、リハーサル

今日は、会場作り、屋外テント照明準備などが有り、 夜になってステージでリハーサルが有りました。 ほぼ準備が出来、当日を待つばかりです。

例年に負けず事前盛り上がりを感じます。

「第33回サントリー地域文化賞特別賞」の贈呈式の模様が地方紙の一面を飾った。他ページにも「コスキン・エン・ハポン」「ノルテ・ハポン」関連記事が2つも掲載されていました。 例年以上の事前盛り上がりを感じます。川俣町、事務局、それぞれのセクショ…

日進市花火大会実行委員会様ありがとう

今回は残念な結果になりましたが、被災地福島を応援しようと、 熱い思いで、福島の花火打ち上げを企画して頂き感謝しております。打ち上げに抗議をされた市民の心情も解ります。日進市が打ち上げを中止した事に対して、抗議をしている方々の理屈も解ります。…

絆つながる「までいな1日」

全村避難となり、仮設住宅暮らしや、 慣れない土地での仮暮らし生活をしていた飯舘村民が集まりました。 飯舘村民が仮設住宅暮らしをしている福島市松川工業団地内の特設会場です。イベント名 絆つながる「までいな1日。」が開催されました。 特設ステージ…

「復興のつどいチャリティーコンサート」で演奏

「MAX福島」の北側広場で開催されました。 9月半ばにもかかわらず真夏並みの日差しの中で演奏が進みました。 地元アマチャア音楽グループが中心のチャリティーコンサートです。 チャリティー募金は「赤十字」を通じて小学校等の除染活動費に充てられます…

元気復興公演「波恵ダンス発表会」

「第29回波恵ダンス発表会」に行って来ました。 知人の出演がきっかけで初めて見ました。 4月24日に福島県文化センターで予定されていたのですが、 ご存知のように3.11の震災後、会場は建物被害で使用できなくなり、 今日、福島市音楽堂に会場を移して…

「までいな一日。」

福島市松川工業団地内に出来た仮設住宅には、飯舘村の村民が避難しています。 9月19日(祝)に 絆つながる『までいな1日。』 が開催されます。 主催は「いいたて までいな1日実行委員会」です。 午前11時から午後5時まで、数々の演奏・イベントなど…

今年の「コスキン」ポスター

「コスキン・エン・ハポン2011」今年で37回目の開催になります。 いよいよ、後ひと月になりました。ポスターの迫力にはビックリしました。 9月11日の日曜日は、特別養護老人ホーム「川俣ホーム」で演奏して来ました。 開設10年になる歴史のある「川俣…

サンポーニャの練習で苦戦

「コスキン・エン・ハポン」まであと1か月に迫った。 今年で3回目の出演予定です。今まではケーナで出演していたが今年はサンポーニャも演奏する事になりました。 ケーナの場合は、演奏方法などに関して確立された理論体系のようなものが有り、それに沿っ…

川俣シャモ親子丼

「第9回川俣シャモまつり」で演奏して来ました。 「アミーゴ・デ・川俣」(小中学生)、「川俣ケーナ愛好会」「アミーゴ・デ・なみえ」の合同演奏になりステージが狭く感じました。 「アミーゴ・デ・なみえ」の方々は、浪江町が避難地区になった為、近くは…

若者ワンサカ

マスコミ報道はどうしてもセンセーショナルになってしまう。 テレビを見ていたら「福島市の街を歩いてみましたが子供の姿をあまり見かけません」とコメントしていた。 おそらく「子供達は放射能を避けて県外などに・・・」と続けたいのでしょう。 実情は、夏…

浪江町のりんどう?

お盆前になると「コラッセふくしま」県物産館入口で毎年リンドウの花を売っていました。 今年も来ているかなと「コラッセふくしま」に行ったら、今年は来ていませんでした。理由はハッキリしていてリンドウは浪江町の方が売りに来ていたのですが、今年は避難…

光の森(老人介護施設)コンサート

郡山市東部に在る「ケアハウス光の森の家」 で演奏しました。社会福祉法人 共生福祉会の運営でケアハウスのほかデイサービス、特別養護老人ホームを併設している施設です。ケーナ愛好会の行事予定、演奏予定は春に決まります。しかし、今年は3月11日の震災…

東北六魂祭、人多過ぎ、途中終了

東北6都市(県庁所在地)の夏祭り、一堂に会してパレードを行うと言う企画に興味を持ちました。 夕方5時スタートで7時までの2時間でお見せすると言う。超ド級のお祭りパレードを満喫できるので、お手並み拝見と野次馬根性で観覧しました。 結果は、随分…

昨日の練習

川俣町公民館は臨時の町役場になっているので、いつもの練習室が使えず玄関ホール(ホワイエ)で練習をしました。 天井が高く解放感が有り思ったより快適に練習ができました。難を言えば照明が暗いので楽譜が見にくい事でした。 今月下旬に老人介護施設で演…

チャランゴの修理

2日前の夜、気温が高くむしむしするのでエアコンの設定温度を下げようかと思っていたら、『バーン!』と言う音が、音の方を見たらチャランゴのブリッジの接着がはがれている。 10月の「コスキン・エン・ハポン」の演奏曲が決まり、気を入れて練習しようと思…

被災地応援コンサート

6月25日(土)、26日(日)は、東日本大震災を応援する音楽イベントが、 日本の各地、或いは福島、宮城、岩手の被災地で開催されました。ここで紹介する「フルートアンサンブル響」は、今年の3月にNHKで放映された 「みんなの吹奏楽2011」で合奏に…

木下尊惇氏、川俣町に

昨日は、避難地区山木屋の小学生が多く在籍している川俣町南小学校で演奏をしました。 夜は、中央公民館で「アミーゴ・デ・川俣」の少年少女、「ケーナ愛好会」などと楽しいひと時を過ごしました。 映像は、木下尊惇氏のギターにのせてラ・マリポーサを即興…

福島市の元気

今日も街なか広場でコンサートをやっていました。 「SMILEチャリティーライブatふくしま 」内容は、チャリティーコンサートと地元商店による露店チャリティーバザー 写真は、観客もステージに上がり『福の歌〜頑張っぺver.』を福島出身の歌手aveと合…

練習日は月曜日の夜

昨日、川俣町ケーナ愛好会の総会が有り、今年の行事予定などが決まりました。 川俣町役場建物が被災し中央公民館が仮役場になっている為、練習が出来ない状態でした。 今まで通り月曜の夜に練習する事になりましたが、練習の部屋が町議会で使用される為に議…

福島盆地の暑さ

福島市内の5箇所に650戸の仮設住宅が建設中です。 入居されるのは浜通りの避難者の方々です。期限はわかりませんが長期の福島暮らしになる事と思います。穏やかで安心できる快適な生活をして頂ければと思います。一つだけ、浜通りの人に耐えて貰わなけれ…

「ケーナ愛好会」練習再開

地震から65日が経ちました。 明日5月16日(月)夜が、震災後の初練習になります。練習会場の川俣中央公民館は臨時町役場になっていました。 これが練習できなかった原因でした。福島市は各学習センターが使用禁止になっています。 被災が原因だったり、…