二羽の小鳩

アンデスのフォルクローレ演奏を楽しんでいます。

2012-01-01から1年間の記事一覧

介護施設「なでしこ」(川俣町)で演奏

この施設を訪れるのは2回目です。昨年も12月に訪問して「きよしこの夜」を演奏した記憶が有ります。 コスキン・エン・ハポンでお馴染みのノルテ・ハポン代表・長沼康光氏が入所されている施設です。今回も昨年と同じく、アミーゴ・デ・川俣、川俣ケーナ愛…

小規模介護施設で慰問演奏

川俣町のグループホーム「絹の郷」で演奏。 アミーゴ・デ・川俣の少年少女15名と、 ケーナ愛好会のお大人を入れて20名を越すメンバーで行って来ました。施設入所者の倍近い人数で、賑々しい演奏になりました。 皆さん、良く音楽に反応してくれ、手拍子をした…

Solo le Pido a Dios(ただ神に願うことは)

生涯学習レベルでケーナを習っている者として、知らない事がいっぱい有る。 例えば、曲名です。コスキン・エン・ハポンのプログラムを見て、知っている曲は、30%くらいです。 演奏を聴けば、解る曲はもっと多いと思いますが、そんな状態です。「Solo le Pid…

二本松市菊人形会場で演奏

第58回「菊の祭典」特設ステージで演奏しました。 ・午前10時半から11時 ・川俣町ケーナ愛好会 演奏曲は、アイマラのお祭り、ポトシの男、風とケーナのロマンス、 谷間のカーニバル(エン・ハポン)、コンドルは飛んで行く、花祭り用意された椅子は満席で、…

5年生

福島県の生涯学習講座・川俣町ケーナ教室を受講して、4年が過ぎました。 いよいよ、5年生、その割に進歩していないのであまり嬉しくはない。 川俣町ケーナ愛好会の演奏でも迷惑を掛けることが多い。今年のケーナ教室は、受講希望者が少ないので中止になっ…

パロミタスのCosquin en Japon2012(最終章)

だらだらと、長々と、自分の事ばかり書いてきました。ちゃんとしたコスキン日記を書いている方が居ましたので紹介します。 2日目の夜11時近く「西川と塚田」と言うグループ名のチャランゴの演奏後、一緒に聴いていたケーナ歴半年の奥様がビックリ、感動して…

パロミタスのCosquin en Japon2012(6)

最終日の3日目の朝、Yoshioさんと公民館に着いたのは午前8時50分頃でした。 もう公民館前の広場では、練習リハーサルをやっているグループが居た。私の所属するグルーポ・セレッソは9時集合でリハーサル予定でした。すでに全員揃っていました。 準備中…

パロミタスのCosquin en Japon2012(5)

東出五国氏の趣味のひとつ 公民館前の広場でスケッチブックを持った東出五国氏に会う。 小ぶりだが、ページ数の多いスケッチブックを広げて1枚の絵を見せてくれた。 それは、ケーナを吹いている私の上半身です。繊細な描写は良く似ている。衣装から推測する…

パロミタスのCosquin en Japon2012(4)

2日目は、日本代表審査会です。 エントリーは、鈴木龍さん、TAKUYA&YOSHIOさん、高橋咲子さんの3人です。 誰が代表になっても、うれしくも有り、悲しくも有りの心境です。 夕方、公民館前広場のテーブルで、ペルー料理(料理名忘れ)を頬張り、インカコー…

パロミタスのCosquin en Japon2012(3)

コスキン開催中、一番長くいた公民館前広場 例年、ここは素通りするだけだったが今年は違う。 館内でステージ見ているより、ここにいる時間が長かった。ここでも十分音楽を聴く事が出来たし、ここで見る普段着衣装のダンスは素敵で時にはエロチックに見えた…

パロミタスのCosquin en Japon2012(2)

10月6日(土)昼近く、コスキンパレード終点でパンと牛乳をもらい公民館に戻る。 今年は、何時ものケーナパンじゃないぞ、普通のパンだ。セレモニーの続きののような気分で年1回、ケーナパンの昼食にしていたけど、普通のパンを前にして食べる気がしない…

パロミタスのCosquin en Japon2012(1)

10月6日(土曜日)朝10時頃 「コスキンパレード」出発前のセレモニー風景 ケーナ愛好会とアミーゴ・デ・川俣は、パレード順序が例年一番後方か後ろから2番目です。 今年は、1番後方に若々しい雰囲気の1グループが居りました。5人か6人か?忘れまし…

コスキンまで、ほぼ1週間

1週間前になると、練習に熱を入れるとかで無く、 日頃の練習の成果を如何にステージで発揮するかの確認になります。・10月1日(月曜日)夜、ケーナ愛好会定期練習 この日は、公民館大ホール、ステージを使っての練習になります。 ステージでの並び方等も…

とっておきの音楽祭inふくしま

街なか広場の音楽祭本部で配布されているパンフレットによると、 「第1回とっておきの音楽祭ふくしま2012」 と印刷されていました。 出場34団体 アミーゴ・デ・川俣の演奏は、街なか広場のステージでした。 11時30分からの演奏です。会場はほかに、駅前広…

「ノルテ・ポトシ」コンサート

福島市音楽堂 9月16日(日) 13時からフォーラム 「アンデス・ボリビアからの唄」 パネラー ルベン・ポルコ・エレーラ、コルネリア・ベラメンディ・ママニ、 ファン・ルイス・ウガルテ・カボ、木下尊惇、福原義守 コーディネーター 三浦尚之(福島市音…

9月8日(土)仙台ジャズフェス

1週間前の話ですが、初めて訪れたジャズフェスが大変良かったので、 来年も行こうと思い参考資料がてら書きました。正式名称は、 「第22回定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台」と言います。 今年で22回なんですね、前からいろんな情報は聞いてい…

川俣シャモまつり(1日目)

川俣中央公民館玄関脇にシャモが展示されていました。 写真のシャモは70日間生育されたものです。 反対側の玄関脇に、なんとシャモの丸焼きコーナーが有りました。 別会場(特設)では、 『世界一長い川俣シャモの丸焼き」(50羽、35メートル) が行わ…

Tierra Cuatroライブ

仕事を終え、大急ぎでライブ会場「マジ・ノアール」へ入ったのが午後6時頃でした。 会場1番乗りです。 一番前の席を確保して山下Topo洋平氏にケーナの話など聞く。 手の平の大きさ、指の細さなどほぼ私と同じなのでビックリしました。 15年愛用のケーナ…

インカ帝国展(仙台)

仙台市博物館で開催中の「インカ帝国展」に行ってきました。 新幹線で仙台駅に着いたのが午後1時半頃、 バス乗り場に向かって歩いていると心地良いそよ風を感じる。 日差しは強いが爽やかで、福島の暑さとは違います。7月6日から開催しているので混んで居…

コスキン・エン・ハポン2012、出演グループについて

「コスキン・エン・ハポン」公式ホームページに、 8月15日付で、今年の出演グループ(タイムテーブル)が掲載されました。 なんと187グループで過去最大となりました。 出演グループが多いため開始時間を30分繰り上げ、 1日目(10月6日)13時…

サロンコンサート

いつも合奏をしているので、 不慣れなソロ演奏は、緊張してしまう。 ピアノ伴奏に助けられて無事終了。 「伴奏、有難うございました」 ひと山越えた感じ、 次の山は、10月のコスキン・エン・ハポンです。昨日は、浪江の方々(アミーゴ・デ・浪江) の練習…

ペルー独立記念日(28 de julio)

7月28日は、ペルーの独立記念日です。 スペイン語教師の母国がペルーなので、 先生、お手製のペルー家庭料理でランチタイムとなりました。『Papa rellena』(パパレジェナ?)と言う料理は、 直訳すると「じゃがいも、詰め物」 味はコロッケに近いが、中…

「ケアハウス光の森の家」で演奏

今年で15回目(15年目)です。 「ケアハウス光の森の家」の開所が15年前だそうです。 川俣町からマイクロバス2台と乗用車1台、途中二本松で乗用車1台が加わる大人数で行きました。 演奏は、少年少女で構成されている「アミーゴ・デ・川俣」と大人の…

コスキン・エン・ハポン演奏曲

今年のコスキン・エン・ハポン演奏曲は「山の花」と「メボエ」に決まりました。 今まで、幾度となく練習したなじみの曲です。我々のグループで、昨年までチャランゴ、ボンボをやっていた中学生2人を含むメンバー3人が抜けてしまいました。 中学1年になっ…

東和ロードレース前夜祭で演奏

「第43回東和ロードレース大会開会式・歓迎レセプション」のアトラクションとして演奏して来ました。 メンバーは「アミーゴ・デ・川俣」の小学5年生中心の少年少女と「川俣ケーナ愛好会」の大人6人でした。 大会会長(二本松市長)三保恵一氏の挨拶など…

町の音楽交流会

二本松市の竹田坂と言えば、家具の街として知られたところです。 しかし、日曜日の午後なのに通行客が少ないです。 婚礼家具で賑わった時代、 新築ブームで賑わった時代 その頃を知る者としては寂しい思いがします。坂の中間ほどに「cita-cita」と言うエスニ…

時の流れ、川の流れ

5月31日、地方紙朝刊に、コスキン・エン・ハポン開催の記事が掲載されました。 今年で38回になります。 第1回(1975年)開催時の音声を聞いて驚いたのは、 司会進行をしている方々、挨拶をしているノルテ・ハポンの 各代表の方の声が、まさしく青年の声でし…

祝・100回記念フルートミニコンサート

福島のフルート奏者・若月美香さんが、福島駅西口に有る「コラッセふくしま」で毎月開いてきた「月一(つきいち)ミニコンサート」積もり積もって100回になりました。 100回記念として今回はギター(近野孝一)の伴奏も入れながらの演奏になりました。…

木下尊惇氏の指導で練習

サプライズと言って良いでしょう。 昨日のケーナ愛好会練習会場に入ったのが開始時間すれすれ、見回したら木下尊敦氏の姿が有りました。 挨拶をして、仙台春チャラの様子や、先週仮設住宅でアルパ奏者の高橋咲子さんが演奏した話などしました。 なんと失礼な…

仮設住宅でコンサート「さきこ・やぎりんバンド」

飯舘村松川第二仮設住宅の集会所で「さきこ・やぎりんバンド」のコンサートが有りました。 南米パラグアイのハープ=アルパ(高橋咲子)とアンデスの笛=ケーナ(八木倫明)のデュエットです。 演奏時間は約1時間、アメイジンググレイス・埴生の宿・青い山…